

こんにちは!KIHIROです。
クライアントのMAIさんがLancers未経験から3ヶ月で、認定ランサーに昇格されました!
今回はMAIさんから素敵なメッセージを頂きましたのでご紹介させて頂きます。




認定ランサーになった感想を教えてください
正直とても嬉しいです!
ランサーズでWEBライターを始めてからずっと、認定ランサーを目標にしてきました。その目標がクリアできて、一つ大きな山を超えた気分です。
約3ヶ月前までは実績すらゼロだった私が、初めて提案をしてトライアルに合格した時の嬉しさは忘れられません。
1人で案件を獲得するのも初めてだったので、震える子鹿のようにビクビクしていました(笑)
それでも、一つ一つの案件を丁寧にそして迅速に進めていくことで、クライアント様から嬉しい言葉を頂くことも多くなり、モチベーションアップに繋がりました。
認定ランサーになれば、求められる記事レベルも上がりますが、それ以上に書きたいジャンルの記事もどんどん書けるだろうとウキウキしています。
認定ランサーになったことで、WEBライターとしての自信に繋がりました。
僕のサポートで良かった点を教えてください
何より頼りになります!
分からないことがあっても、一度は自分で調べる努力はしますが、それでも分からないことは聞くと必ず力になってくれます!
その安心感があるからこそ、どんなジャンルの案件にもどんどんチャレンジし、自分の経験値を増やしていくことができます。
私1人だったら、怖くて未知の案件には提案できないかもしれません(笑)
何かあったら、きっと力になってくれるだろうと勝手に頼りにして支えられている感じです。
たまに、かくらぼ紹介の案件に取り組ませていただくのですが、毎回新たな発見をさせてくれます!というか、まだまだ講師の方から学ぶことばかりです。
かくらぼ案件でインプットしたことを、ランサーズの案件でアウトプットすれば、どんどん自分のレベルが上がると思います。
今後のWEBライターとして目標を教えてください
今後のWEBライターとしての目標は、どんどん仕事をこなしていく!と言いたいところですが、記事作成数を少なくしてもある程度の収入が得られるように、文字単価を上げることです。
今は、文字単価がまだまだ低いので記事作成数をこなさなければなりません。 記事を書くのが嫌いとかではなくて、毎日記事作成に追われると家事が疎かになったり、子供との時間を削って仕事をしなければならない時も多々あります。
本当は、子供の前であまりパソコンを開きたくはないのですが、どうしてもテレビを見せてパソコンに向かうこともあります。
母親としては少し罪悪感もあり…。
家族との時間を大切に過ごしながら、WEBライターでまとまった収入を得られるようなライターになりたいです。
P.S
僕のWEBライター講座はメールマガジンにご登録の方限定でご案内をしております。
もし興味を持っていただけましたら、下記バナーよりご登録をお願いします。
コメント