こんにちは!KIHIROです。
この記事では、僕の6ヶ月間のサポートを終えたクライアント様である舞さんのステップアップの過程と現在をご紹介しています。
WEBライターはブロガーよりも、キャリアの選択が本当に様々です。
例えば、
・専属ライターとして職人の道を極める
・スキルシェアサービスで販売する
・ライターからディレクターなどへ昇格する
・自分のHPを作り、商品を販売する
・ブロガーへ転身する
などなど。
もちろん、どれを選んでも正解です。
大切なことは、自分が将来的にどうなりたいのかというビジョンなので、それに近づける選択を取っていただければOK!
ぜひ舞さんのキャリアも参考にしてくださいね!
舞さんのポートフォリオはこちら>
【2022.3追記】舞さんとの対談動画
【時系列】舞さんの6ヶ月間の歩みをギュッと凝縮

0地点|トレンドブログ経験から将来への不安
舞さんとご縁を頂いたのは、2021年6月。
元々トレンドブログをしていた矢先、縁あって僕のサポートを受けることになりました。
この時の現状をヒアリングすると、
トレンドブログで毎月1万円程度の収入を上げることはできていたが、
将来このままトレンドブログをしているイメージが全くなく、進路に困っている
とのこと。
そもそもトレンドブログは長く続けるものではないので、普通といえば普通の悩みとして僕自身聞いていました。
しかし、よくよくヒアリングしていると舞さんは
- 主婦業が大変で中々時間が取れない中、収益が出るかも分からないブログを続けることに不安を感じていた
- 書くだけでも精一杯なのに、ネタ探しに時間を充てるのが本当に難しかった
- 将来的な資産が目的でブログを始めたのではなく、毎日の生活に+αになればと始めた
このようにブログとそもそも相性が良くないことが発覚。
こういった中で、僕の方からWEBライターに本腰を入れてやってみましょうと提案し、サポートがスタートしました。
ブロガーとライターは本当に向き不向きがあるので、しっかりと自分の将来像から逆算して選択すると良いですよ。
しっかりと頭の中で整理をしないまま見切り発車してしまうと、ほぼ確で挫折してしまいます。
↓ 以下の記事も参考にしてください ↓
ステップ1|高単価案件への挑戦→ブログとの両立で月28万達成
トレンドブロガーによく見られるのですが、書く能力はあってもネタ探しができない人。
実際に舞さんもその内の一人で、舞さんの文章は凄く読みやすかったのを覚えています。
このようなタイプの人は、WEBライターの基本を叩き込めばすぐにライターとして活躍できるので、僕はあえていきなり文字単価1円以上の高単価案件を10本紹介しました。
その時の舞さんの心境は以下の記事をご覧ください。
そうすると思惑通りに、舞さんが一気に覚醒。笑
またこのとき、
KIHIROさん
私、WEBライターの方が絶対合ってます
と笑顔で言ってくれたのを鮮明に覚えていて、本当に嬉しかったです。
それを聞いて僕の方から、「トレンドブログを続けないのであれば収益が減り続けてもったいないなので、ブログM&Aしましょう」と提案し、ブログ売却することになりました。
そうして、見事に月1万円もしないブログを約20万近くで売ることに成功し、ライター収入と合わせて月28万円を達成されました。
↓ インタビュー動画もありますので、ぜひご覧ください ↓
ステップ2|認定ランサーへ昇格→脱クラウドソーシング計画
月28万円を達成したあとは、クラウドソーシングであるランサーズに注力。
ここからの舞さんの努力は本当に素晴らしくて、毎日最低1本の記事を仕上げていたそうです。
その積み重ねが功を奏して、Lancers未経験から3ヶ月で最高ランクである認定ランサーへ昇格されました。
↓ 認定ランサー昇格のご感想は以下にまとめています ↓
認定ランサーへ昇格した後、再度舞さんと今後のビジョンに関して打ち合わせを開始。
このときには、主に
- 手数料ビジネスから脱却しないと大きく稼げない
- 月10→30→50→100万とライターとしてどのようなステップがあるのか
- 舞さんがどこをゴールと置きたいか
これら3点を綿密にお話ししました。
そうした中で、舞さんは
安定収入×継続性×自分の価値の向上
こういったことに重きを置きたいということで、外部メディアにおける専属ライターになることを選択されました。
現在|専属ライター契約2社を持つ売れっ子ライター
現在の舞さんにインタビューしたところ、
- 外部メディアの専属ライターとして2社直接契約(健康系の企業メディアとWEB系の企業メディア)
- ランサーズの認定ランサーとして継続案件のみ受注
このような状況にあるとのことでした。
特に、ランサーズではここ2、3か月提案を一切せずに継続案件だけをこなしているそうで、ときに依頼が殺到しすぎて断ることもあるようです。
また企業の専属ライターでは、これから本格的にお仕事に取り掛かるそうで、今後の昇格や報酬面のUPに早くも期待している様子でした。
舞さん、この度は6か月間ご縁を頂きまして本当にありがとうございました!
半年前の状況と比べると、ものすごく環境の変化があったのではないでしょうか。
僕自身、舞さんのライター気質に気付くことができ、そしてそこに携わることができて本当に嬉しく思っています。
舞さんは、誰かの役に立ちたいという気持ちが原動力となって行動できるタイプなので、自分と相性の良いクライアントと出会うことができれば、さらにその先へステップアップできると思います。
ポテンシャルは凄いので、後は自分の心に素直に向き合って選択していくだけですね。
ゆくゆくは資産ブログにも挑戦したいとお聞きしましたので、再度ブログ熱に火が付きましたらお声がけ頂けますと幸いです。
舞さんならではのカスタムオーダーメイドを用意して待ってますね!笑
改めて、6か月間ありがとうございましたー!!!
コメント