シナリオライター

【保存版】YouTubeシナリオの書き方を徹底解説【現役が伝授】

KIHIRO

この記事を書いた人

よこもり

2020年11月ランサーズTOP100受賞。Youtubeシナリオライター歴は3年で、執筆シナリオは200本以上にのぼる。ランサーズ獲得累計報酬は300万越え※2023年2月時点。

この記事では、Youtubeシナリオライターの書き方に関して徹底解説しています。

準備編・実践編と2部構成でお届けしています!

まだまだ駆け出しのYoutubeシナリオライターの方は、準備編から順番にご覧ください。

この記事は一部有料となっております。

【全体像】YouTubeシナリオの書き方

この記事では、Youtubeシナリオの書き方を準備編と実践編に分けて、準備から納品完了までを詳細に解説しています。

  • 【準備編①】提出方法を事前に確認しよう
  • 【準備編②】YouTubeシナリオでよくある形式3つ
  • 【実践編①】YouTubeシナリオのプロットを作ろう
  • 【実践編②】YouTubeシナリオの書き方をマスターしよう
よこもり
よこもり

初めての仕事で私がつまづいたことをベースに、悩みどころにフォーカスした内容になっていますよ!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  1. 星光 香夜

    まだYouTubeシナリオライターの情報がないなか、わかりやすくまとめて頂き参考になりましま!^ ^
    ありがとうございます。参考にしてがんばります。

ABOUT ME
鈴木希宙
鈴木希宙
CASUAL TRAVELER代表 / Webクリエイター
【経歴】同志社大学政策学部卒 2019年にブログで7桁売上Webで起業。その後、WebディレクターやSEOマーケターの活動に従事。2020年にスクール事業「かくらぼ」を立ち上げ。【その他】大手広告代理店グループのAD、地域メディアの事業部長、累計11個のWebサイト運営、1,500記事以上を執筆・監修
記事URLをコピーしました